WordPressのかんたん導入方法ーWordPressでブログを始める!第2回

シリーズ記事「WordPressでブログを始める!」の第2回は、「WordPressのかんたん導入方法」について書いています。本当に簡単なWordPressインストールと同時に、レンタルサーバー契約、独自ドメイン取得方法についても画像付きで解説します。

 

基本的に必要な手順

まず、本来ならブログを始めるために必要な手順についてです。いろんなことが関係していて大変だと感じるかもしれません。慣れている人でも、これらの手順をすべてを別個に行うと何時間かかかります。でも、ご安心ください。これからご紹介する手順をすべて一括で行えるサービスがあります。

  • ドメイン取得
  • サーバー契約
  • ドメイン設定
  • DNS設定(ドメインネームサーバーの設定)
  • WordPressインストール
  • SSL設定(通信暗号化のための設定)

細かいことを言えばこれ以外にもありますが、少なくとも上記の手順が関係します。

例えば、ドメイン取得を例にとってみますと、数あるドメイン会社の中から、料金、希望ドメインの取り扱いがあるか、WHOIS情報代行※ があるかなどを比較検討し、登録や支払方法の設定をして申し込む必要があります。こういうことが好きな人でなければ、面倒なことではないでしょうか。

[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]WHOIS情報とは?
ドメインをだれが所有しているのか確認できる情報です。公開すると、ドメイン登録した時の登録者や住所などの情報がネット上に公開されます。代行を選択すると、ドメイン会社の情報が公開されます。[/st-cmemo]

 

WordPressかんたん導入方法

基本的な手順すべてを一括で行えるサービスがあります!WordPressのかんたん導入方法についてです。

これは、いくつかのレンタルサーバー会社が最近提供するようになったサービスです。基本的に、

サーバー契約 + ドメイン取得 + WordPressインストール

が一括ででき、すぐにブログを始める環境を整えることができます。

その他の手順も、同時に設定したり、レンタルサーバーの管理画面から行えるので非常に便利です。レンタルサーバー会社によっては、サーバー契約期間中はドメイン費用を無料にするキャンペーンを行っていることもあります。

代表的で現在おすすめなサービスとして、以下のものがあります。

レンタルサーバー会社 提供サービス
mixhost(ミックスホスト) WordPressかんたんセットアップ
ConoHa WING(コノハ ウィング) WordPressかんたんセットアップ
XSERVER(エックスサーバー) WordPressクイックスタート

各社ホームから申し込みを選択し、画面の指示に従って必要情報を登録するだけです。

 

mixhostのWordPressクイックスタートの方法については、以下の記事で書いています。

関連記事

すぐにブログを始めたいけど、どうすればいいの? そんな方は必見です! 最近人気のレンタルサーバーmixhost(ミックスホスト)なら、独自ドメイン取得 & サーバー契約 & WordPressのインストール が 一気にできます! […]

 

まとめ

WordPressでブログを始める!第2回「WordPressのかんたん導入方法」はいかがでしたか。本来必要な手順を、レンタルサーバー会社の提供するサービスを利用してかんたんに行う方法をご紹介しました。

次回は、インストールしたWordPressのログイン方法や初期設定について書いていきます。

今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。次回をお楽しみに!

 

>コアース株式会社

コアース株式会社

〒530-0041 大阪市北区天神橋1丁目18-25 第3マツイビル401号室

Coeure Design(コアース・デザイン)は大阪を拠点に業務システム開発を行なうコアース株式会社が運営するホームページ制作サービスです。Webサイトのデザインから,他のシステムとの連携,アフターサービスまで総合的にサポートいたします。

CTR IMG